MENU
ダイレクト修理
HOME
修理のご相談
オーバーホールのご相談
パーツのご購入
サポート
パーツ価格表・取扱説明書
お知らせ
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
シマノ製品サイト
CLOSE
お知らせ
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
シマノ製品サイト
ダイレクト修理
HOME
修理のご相談
オーバーホールのご相談
パーツのご購入
サポート
パーツ価格表・取扱説明書
よくあるご質問
Q & A
HOME
サポート
よくあるご質問
リール
故障かなと思ったら
電動リールの巻上スピードの変化が9と10で大きく感じる。
製品検索をする
検索
リール
ロッド
用品
修理・検査申込
ダイレクト修理
注文・購入
保証書
その他
スピニング
両軸(手巻き)
電動
探見丸
バッテリー
夢屋
リール全般
故障かなと思ったら
ご回答
Q.
電動リールの巻上スピードの変化が9と10で大きく感じる。
A.
楽々モードでは巻上スピードの9と10の間が巻上モードの制御方法の切り替え点となっており、仕様上によるものです。
なお実用域のテンションがかかっている状態では、目立たなくなりますため問題なくご使用いただけます。
速度一定モードに切り替えのできる機種では、速度一定モードをご使用ください。
一覧に戻る
関連する記事
Q.
ステラのドライブギア両端に、汚れか錆びのようなものがあるのですが。
Q.
22キススペシャルのローターがキャストの際にカチカチ音を立てて回転するのですが、故障でしょうか。
Q.
購入したばかりのリールの回転時に異音、振動があります。
Q.
ドラグを一杯に締め込んでもラインが出ていきます。
Q.
スピニングリールの糸巻き形状がおかしい。(スカートの部分に糸がまかれる、台形や逆八の字になる)
Q.
スピニングリールのアームカムに、斜めに傷のようなものがある。
Q.
スピニングリールのアームカムを手で持って動かしてみると微妙に動く。
Q.
スピニングリールのベールを起こす時にうまく起きない部分があります。